八女市で大切に育てられた良質な八女杉をふんだんに使った温かい家つくり
木ここち建築工房 友建設
木ここち建築工房では八女杉をふんだんに使用しています。新建材と違い見た目もさわり心地もとても温かいです。
自然素材での家造りはお子様の体にも優しく、アトピーやアレルギーにもかかりにくくなります。
お気軽にご相談ください。
自然素材住宅を選びませんか?
About us
-
心と体を癒してくれる心地よい住まいを実現
「自然素材の家」と聞いて、あなたはなにをイメージしますか? 天然の木材をふんだんに使った家でしょうか。それとも、シックハウスに悩まされることのない家でしょうか。 素材や健康に配慮することはもちろん、そこで暮らす人が心地よく、長く住み続けられることも自然素材の家に求められる条件です。 化学製品を多く使った住まいは、アトピーやアレルギーの原因となったり、その症状がひどくなってしまったりすることもあります。また、シックハウス症候群の原因が潜んでいるとも言われております。 自然素材は、ストレス社会で生きる現代人の心を癒してくれる心地よい住まいを実現できます。自然素材あふれる空間では、健康的に過ごすことができます。実際に、自然素材の住まいで生活するようになって、子供のアトピーが良くなった、朝の目覚めが快適になったという声を多く聞いております。 シックハウスやアレルギーに不安を抱く人が多いのは近年の住宅が特に、冷暖房効率を向上させるため気密性に優れていることから換気が不十分になりやすいとされてきました。また、昭和30年前後から始まった高度経済成長期の住宅建材の大量需要に併せて、木目を紙に印刷して木材のように見せるプリント合板に代表される新建材などが盛んに用いられ、1990年代より室内空気の汚染が問題視されるようになってきたそうです。 室内空気の汚染により、例えば、新築やリフォームした住宅に入居した人の、目がチカチカする、喉が痛い、めまいや吐き気、頭痛がするなどの症状が問題視されています。 シックハウスやアレルギーの問題は、生活の基礎となる住宅が原因であるため、家という大きな買い物をした人にとってはたいへん深刻な問題となりやすいです。
-
有害物質を吸収・分解する働きのある漆喰・珪藻土
わたしたちの生活は、多くの化学物質に囲まれて暮らしています。家の中では、家の壁や天井、床に使われている材料や、塗料、接着剤などに含まれている化学物質があります。 食器棚やタンス、カーペット、畳、洗剤、化粧品、洋服などにも化学物質が含まれています。残念ながら、現代の生活において、その原因となる化学物質をすべて取り除くことはできません。 しかし、防腐剤不使用の木材を使ったり、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸収・分解するはたらきのある漆喰(しっくい)や珪藻土(けいそうど)を使ったりすることで、その害を限りなく少なくしていくことが可能です。 木の温かみを感じる無垢材のフローリングは、裸足で歩きたくなる心地よさと身体への疲れにくさを感じていただけます。さらに、部屋に差し込む太陽の光も和らいでくれます。室内の湿度が高ければ湿度を吸収し、湿度が低くなり乾燥していれば湿度を放出し、室内を自然に快適に保ってくれます。無垢材の香りには、ストレスを緩和し、心地よい気分をもたらす効果まであります。 また、自然由来の素材は、人に対してやさしいだけでなく、自然と調和し、環境を汚すこともありません。 人生において長い時間を過ごす住まいは、より安心して、安全で健康的なものであるべきだと考えております。身体の弱い子供やお年寄りの方でも、安心して暮らせる住まいを実現するためには、自然素材であることは欠かせません。 自然素材の家は、完成してから住めば住むほど味わいも出てきます。使い込まれるほど、自然素材であれば自然な良い味わいへと変化していきます。 選りすぐりの材料を使い、見た目や機能性にも優れ心と体を癒してくれる住宅こそ、本物の「自然素材の家」といえるでしょう。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
木ここち建築工房 友建設
住所 | 〒834-0201 福岡県八女市星野村6306 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
050ー3125ー0182 |
FAX番号 | 0943-52-3610 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
代表者名 | 今村俊佑 |
登録・許可 | 建設業許可番号:福岡県知事許可 (般-4) 第93551号 |
第三者保証 |
瑕疵担保保険(ハウスプラス) |
設立 |
明治45年4月1日 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2023.03.06自然素材を使用した心と体に優しい住宅を手がけています | 八女市の注文住宅なら木ここち建築工房 友建設
-
2023.03.06人と環境に優しい「自然素材の家」をうきは市で提供しています | 八女市の注文住宅なら木ここち建築工房 友建設
-
2023.05.10久留米市でで自然素材を使った木の家を建てるなら。木ここち建築工房
-
2023.05.16うきは市でで自然素材を使った木の家を建てるなら。木ここち建築工房
-
2023.05.17久留米市でで自然素材を使った木の家を建てるなら。木ここち建築工房
-
2023.03.06体に優しい自然素材の家を八女市で手がける
-
2023.05.17体に優しい自然素材の家を久留米市で手がける
-
2023.06.28失敗しないお家づくりのための個別相談会を随時開催中
-
2024.07.10【注文住宅の流れについて】八女市の友建設が解説
-
2023.05.17八女市で八女杉を使った木の家を建てるなら。木ここち建築工房
-
2023.04.14木の家の見学会
-
2023.03.06無垢の木材をふんだんに使った木の家をうきは市で提供いたします | 八女市の注文住宅なら木ここち建築工房 友建設
-
2023.03.06高いデザイン性と機能性を兼ね備えた木の家を手がける | 八女市の注文住宅なら木ここち建築工房 友建設